ウェビナー– tag –
-
システマウェビナー:「カームの理由」- 感情をコントロールし、落ち着きや自信をもつ技術
「カームの理由」というテーマのシステマウェビナーを受けました。 今回のウェビナーでは「システマ的心のもちかた」を教えていただいたという印象です。 日常にかぎら... -
システマ雑記:システママスターから教わる技術以上のもの
間があいてしまいました。 最近はほとんど実際のクラスに参加しておらず、もっぱらウェビナー参加という状況です。ここ一ヶ月の参加状況は ミカエルの「呼吸のムーブメ... -
システマの武器:ナイフ・ガン・重心コントロール【ウェビナーFB】
【2021/03/13 の Weapon Strategy 3rd day ヴラッドセミナーでやったこと】 この日もいろいろやりました。 ショベル、ナイフドロウ/ガンドロウ、チェーン、スティック、... -
システマウェビナー:「武器の戦略」1日目と「自由な重心」2日目
トロント本部(システマ東京主催)のウェビナー「武器の戦略」1日目と、モスクワ本部(同じくシステマ東京主催)のウェビナー「自由な重心」2日目に参加しました。そ... -
システマウェビナー:久しぶりに木曜のトロントウェビナーに参加
久しぶりに木曜のウェビナーに参加しました。「ブレス・フィールド」というタイトルで、呼吸と動きについての基本的で普遍的なテーマです。 木曜は仕事で定例ミーティン... -
システマウェビナー:引きこもってても毎週参加
【Accumulate Power 3rd day (30th Jan. 2021)】 毎週土曜はシステマの日です。毎日プッシュアップ100回とか呼吸50回などやってますが、ウェビナーでペースを作っ... -
システマウェビナー:センシティビティネクスト
システマ・トロント本部のウェビナー、センシティビティ・ネクストのクラスを受講してます。 【受ける前の状態】 ミカエルの地味トレをメインでやってて、両足を上げた... -
システマウェビナー:センシティビティ「感覚」
【「センシティビティ」がテーマ】 10月に新しい4週コースが始まり、その第一回目のウェビナーに参加しました。今回のコースのテーマは「センシティビティ(感覚)」です...
1