MENU
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
検索
システマ、KT法、論理的思考、食品宅配・セール情報、ブログ運営
いりやんブログ
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
いりやんブログ
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
  1. ホーム
  2. 食品宅配・セール情報
  3. 【2022年開催中】Amazonブラックフライデー (オフィス・文房具、食品、デバイスなど)とお得な利用方法

【2022年開催中】Amazonブラックフライデー (オフィス・文房具、食品、デバイスなど)とお得な利用方法

2022 12/16
食品宅配・セール情報
2022-11-12 2022-12-16
ウィトゲンシュタインさん

今年もAmazonブラックフライデーセールの季節がやってきました。

ジョン・ロックさん

でも使ったことないから、どうやったらお得なのか分かりません。

代わりに調べました。

2022年のAmazon ブラックフライデーは現在開催中です。今年の日程は11/25(金)0:00 から12/1(木)23:59までの7日間です。

次のボタンを押して、ブラックフライデーの情報を確認しましょう。

\ 対象商品をチェック! /

ブラックフライデー特設会場へ

ブラックフライデーのセールはプライム会員だけでなく、すべてのユーザーがセール価格での購入が可能です。

セール商品の一覧へのリンクを用意しました。

\ ここをクリックしてジャンプ /

セール商品の一覧リンクへ

KIndleでも「BLACK FRIDAY 最大80%オフ Kindle本キャンペーン」を実施しています

\ ★★★ 最大80%オフ ★★★/

Kindle本 セール&キャンペーン

(スポンサーリンク)

タップできる目次

Amazon ブラックフライデー・商品リストへのリンク

セール対象商品は、当日になるとわかります。かなり目まぐるしく状況が変わるため、セール対象商品ページに行くためのリンクを用意しました。

その時点で開催中のセール品が表示されますので、ご利用ください。

タイムセール商品一覧リンク:

  • Amazon デバイス
    • Amazonデバイス対象商品一覧
  • ホーム&キッチン
    • ホーム&キッチン対象商品一覧
    • ファッション対照商品一覧
    • 生活家電 対照商品一覧
    • ドラッグストア対照商品一覧
  • 食品・飲料・お酒
    • 食品・飲料・お酒対象商品一覧
  • パソコン・家電・ゲーム・ソフトウェア
    • パソコン・周辺機器・PCソフト対象商品一覧
    • テレビ・レコーダー対照商品一覧
    • イヤホン・AV機器対照商品一覧
    • 携帯電話・スマートフォン対照商品一覧
    • オフィス用品・文房具対照商品一覧
    • PCソフト対照商品一覧
  • その他
    • すべてのセール
    • 数量限定タイムセール
    • お買い得情報
    • もうすぐ終了

セール品は販売数が決まっているものもあります。そのためにセール開始直後に販売終了となる場合もあります。

気になる商品があれば、あらかじめほしい物リスト等に登録しておくことをおすすめします。

\★ 特設会場へは、次のボタンから ★/

ブラックフライデー特設会場へ

Amazon ブラックフライデーの目玉商品

Amazon ブラックフライデーの目玉商品を紹介します。

Amazonデバイス

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属

Fire TV Stick は、パソコンに慣れていない年配の方におすすめのAmazonデバイスです。お家のテレビに設定するだけでYoutubeやAmebaTVやTVer、NetFlixなどの動画やインターネットテレビを楽しむことができます。

もちろんウェブブラウジングでき、検索も可能です。

Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
Amazon
¥4,980 (2023/03/14 07:50時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ
Fire TV Stick 4K Max – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
Amazon
¥6,980 (2023/03/14 07:50時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー with Alexa

Amazon Echoは、声をかけるだけで Amazon Musicの音楽や、ニュース、アラーム、天気予報を知らせてくれるデバイスです。

洗い物などで手が離せない時に、声がけで操作ができるので重宝します。

Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー with Alexa、グレーシャーホワイト
Amazon
¥6,980 (2023/03/16 07:29時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

ホーム&キッチン

バスタオルセット

パスタオルが通常より安くなります。普段は結構お値段がしますので、まとめて購入しておくのもいいですね。

【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 バスタオル ライトグレー 4枚セット ホテル仕様 ふかふか 高速吸水 綿100% 耐久性 毛羽落ち少ない 【選べる10色】 Japan Technology
タオル研究所
¥3,590 (2023/03/16 14:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

ホットサンドグリル

カセットコンロ専用のホットサンドグリルです。キャンプなどのアウトドアにどうぞ。

イワタニ ホットサンドグリル CB-P-HSG [カセットこんろ専用]
Iwatani
¥1,827 (2023/03/16 07:29時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

食品・飲料・お酒

コシヒカリ

新米5キロ。安いときに購入しておくのもありです。

新米 新潟県産コシヒカリ (5㎏) 精米 令和4年産
お米のたかさか
¥2,930 (2023/03/14 08:49時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

ワインセット

今回はワインセットも目玉商品としてラインナップされています。普段ワインを飲んでいる方は、買い溜めしておくのもありではないでしょうか。

[Amazon限定ブランド] ぜんぶ金賞受賞! 太陽の国スペインの濃い&フルボディ赤ワイン6本セット(赤750mlx6)[スペイン/Amazon.co.jp限定/Curator’s Choice]
Curator's Choice (キュレーター's チョイス)
Amazon
ポチップ
[Amazon限定ブランド] 最高金賞受賞ワイナリーのイタリア辛口スパークリングワイン6本セット (スパークリング750mlx6) [イタリア/Amazon.co.jp限定/Curator’s Choice]
Curator's Choice (キュレーター's チョイス)
¥7,227 (2023/03/20 01:40時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

パソコン・家電・ゲーム・ソフトウェア

2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB)

2021年の iPad です。2022年モデルは10月末発売になったばかりなので、つい前まで最新として売られていたものですね。

パソコンやデバイスは型落ちを買うのがおすすめです。もちろん安くても性能が十分だからです。

2021 Apple 10.2インチiPad (Wi-Fi, 64GB) – シルバー
Apple(アップル)
¥49,800 (2023/03/14 07:50時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

Anker Soundcore Space A40(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2)

Anker のワイヤレスイヤホンも目玉商品の一つです。いまやイヤホンはワイヤレスが普通になっています。実際、動きやすくてとても重宝しています。

ノイズキャンセリング機能もついていて、周りの音をシャットアウトしてくれるのが個人的には嬉しいですね。(危ないという話もありますが、長時間電車に揺られてるときは重宝します)

Anker Soundcore Space A40(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2)【最大50時間再生 / 小型軽量/ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / ハイレゾ/LDAC/マルチポイント対応/ワイヤレス充電/外音取り込み/マイク内蔵/PSE技術基準適合】 ブラック
Soundcore
¥12,990 (2023/03/16 14:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

サンディスク microSD 128GB UHS-I Class10 Nintendo Switch

ニンテンドースイッチに使う microSD です。こういうときに買い足しをしておくのもいいですね。

サンディスク microSD 128GB UHS-I Class10 Nintendo Switch メーカー動作確認済 SanDisk Ultra SDSQUA4-128G-EPK エコパッケージ
SanDisk
¥1,874 (2023/03/18 04:29時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版

Microsoft 365 も目玉商品に入っています。Officeを使う必要がある学生や個人事業主さんは安いときに購入しておくことをおすすめします。

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
マイクロソフト
¥10,817 (2023/03/18 04:29時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

Amazon ブラックフライデーの間、Kindle本も最大80%オフ

Kindle 本も最大80%オフのキャンペーンを開催しています。(2022年11月18日(金)~2022年12月1日(木)(日本時間))

こちらはすでにはじまっていて、単価96円の人気タイトルもあります。

対照商品を確認しましょう。下のリンクから「キャンペーンページ」行くと確認することができます。

\ ★★★ 最大80%オフ ★★★/

Kindle本 セール&キャンペーン

※ Kindle本のキャンペーンについては、別の記事で情報発信しています。ぜひ参考にしてください。
》開催中の Amazon Kindle本セール情報

Amazon ブラックフライデー・タイムセールの種類

今回のブラックフライデーセールは今までと同様、3種類のセールが用意されています。

3つのセールの内容は以下のとおりです。

3つのタイムセール情報:

  1. 特選タイムセール
  2. 数量限定タイムセール
  3. お買い得情報

① 特選タイムセール

数量無制限の「本日の特選商品」です。毎日セール商品が変わり、幅広いカテゴリーの商品を安く購入できます。

トップブランドの人気商品がお得に購入できます。またカスタマーレビューが4以上の商品が多数出品されます。

② 数量限定タイムセール

数量限定で最大8時間で終了するセールです。レアな商品が多数あります。Amazonショッピングアプリのウォッチリストが必須です。

③ お買い得情報

購入時にお得になるキャンペーンがあります。

  • レジで割引キャンペーン
  • 複数商品購入でお得になるまとめて割引
  • ポイントキャンペーンなど

事前に調べておくとお得に購入できます。

次のボタンを押して、ブラックフライデーの情報を確認しましょう。

\ 対象商品をチェック! /

ブラックフライデー特設会場へ

Amazon ブラックフライデーセールで、お得になるキャンペーン

Amazon ブラックフライデーで買い物をするときは、事前に参加しておくとお得なキャンペーンがあります。

ポイントアップキャンペーンに申し込む

イベント期間中 10,000円 以上の買い物をすると、ポイント還元率がアップします。

エントリー方法はかんたんです。

  1. キャンペーンにエントリーする
    エントリー期間:11/18 (金) 12:00 – 12/1 (木) 23:59 (⇒ エントリーページ)

  2. 合計10000円以上の買い物をする
    お買い物対象期間: 11/25 (金) 0:00 – 12/1 (木) 23:59

すると、以下のような内訳でポイントが還元されます。

  • プライム会員なら +2%

  • アマゾンショッピングアプリでの買い物なら +0.5%,

  • Amazon Mastercard での買い物
    • かつプライム会員なら +3%,
    • かつプライム会員以外なら +2.5%,

  • Amazonデバイスおよび関連アクセサリーの購入で +5.5%

で最大8%ポイント還元(通常還元率を含む)です。

Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品等は対象になりません。

※ 詳しくはポイントアップキャンペーンのページをご覧ください。
》ポイントアップキャンペーンについて詳しく見る

ギフト券へチャージしておく(最大3.0%ポイント還元)

チャージタイプのAmazonギフト券を前もって購入しておくと、チャージした金額に応じてAmazonポイントが付与されます。

Amazonチャージ初回購入限定キャンペーンに申し込む(1000ポイント付与)

初回購入限定キャンペーンに参加して5000円以上チャージすると、1000ポイントを貰えます。合計 6000円分の買い物ができるようになります。

キャンペーンのエントリー方法:

  1. キャンペーンページにアクセスして、クーポンコードを確認します。
    クーポンコードをコピーしておきます。

  2. 5,000円以上チャージします。
    クーポンコード下の「チャージする」リンクをクリックしてチャージします。
    支払い方法は、コンビニ払い・ネットバンキング・ATMのどれかを選択します。

  3. クーポンコードを入力します。

  4. 支払いをします。
    注文後に送られてくるメールに記載されている手順で支払います。

  5. ポイントを受け取ります。

まとめてチャージして、さらにポイントアップ

まとめてチャージすると、一回のチャージ額に応じて最大3.0%のポイント還元を受けることができます。

引用:Amazon.co.jp
引用:Amazon.co.jp

一度に5000円以上の Amazon ギフトカードをチャージして、代金の支払いを「コンビニ払い」もしくは「クレジット払い」にすると最大3.0% のポイントが付与されます。

くわしくは次のリンク先(Amazonサイト)を参照してください。
》期間中のポイント付与率

次のボタンを押して、ブラックフライデーの情報を確認しましょう。

\ 対象商品をチェック! /

ブラックフライデー特設会場へ

Amazon ブラックフライデーセールで買い逃しをしないために

セール品は販売数が決まっているものもあります。そのためにセール開始直後に販売終了となる場合もあります。

事前準備で買い逃しがなくなるようにしましょう。

プライム会員になって数量限定タイムセールに30分早く参加する

数量限定タイムセールの一部は、最初の30分間はプライム会員(Amazonファミリー、Amazon Student会員、無料体験を含む)だけが参加可能になっています。

あらかじめプライム会員になっておくと、タイムセールに一般ユーザーより30分早く買い物ができます。

Amazonプライムについての詳細は、Amazonのサイトページで確認することができます。
》Amazon プライムについて詳しく見る

アプリをダウンロードしてウォッチリストに入れておく

アプリをダウンロードして、セール対象商品をウォッチリストに登録して通知をONにしておくと、セール開始直前に通知を受け取れ、買い逃しを防ぐことができます。

ウォッチリストについての詳細は、Amazonサイトを参照してください。
》ウォッチリストについて詳しく見る

メールマガジンを登録しておく

特選タイムセールの開催情報をメールマガジンで受け取ることができます。メールマガジンに登録しておけば、お得な情報をいち早くキャッチできます。

メールマガジンの登録は、《Eメールのご登録》のページに行き、「AMAZON セールイベントのお知らせ」をオンにします。

まとめ:後は買うだけ!

この記事では、Amazonブラックフライデーのセールについて、次のことをまとめました。

  • ブラックフライデーの日程
  • セール対象商品へのリンク
  • ブラックフライデーの目玉商品
  • お得な買い物をするためのキャンペーン
  • 買い逃しを防ぐための方法

後はタイムセールに時間を合わせて、買うのみです!

次のボタンを押して、ブラックフライデーの情報を確認しましょう。

\ 対象商品をチェック! /

ブラックフライデー特設会場へ

キンドル本のセール情報については、次の記事でまとめています。

Kindle本のセール情報
【3月19日更新】開催中のKindleセール情報まとめ!探し方も紹介! ・Kindle 期間限定セールの情報を逃さない方法がわかる・開催中の Kindle セールの情報もわかる この記事では開催中の Amazon Kindle本セール情報を随時更新中!(ポイ…
食品宅配・セール情報
Amazon セール情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法
  • Be-Stockさんで、中古のノートPC Thinkpad X1 Carbon を購入しました

この記事を書いた人

いりやんのアバター いりやん

本業は外資系 IT エンジニアでお客様の問題解決を20年くらいやってます。趣味はロシア武術システマと投資をぼちぼち。

関連記事

  • オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法
    2022-08-06
  • 【3月19日更新】開催中のKindleセール情報まとめ!探し方も紹介!
    2022-07-30
  • オイシックスの利用方法、定期コース会員について
    2022-07-24
  • 2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー
    2022-07-22
  • オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】
    2021-11-09
  • 宅急便やゆうパックの料金は?個人向け国内配送の方法と料金を比較
    2021-09-15

プロフィール

いりやん


外資系大手IT企業にて国内・海外向けのITテクニカルサポート業務をしています。

システマやったり、英語やったり

● 英語独学ブログをやってます→ だまって英語ブログ



カテゴリー
  • KT法 (6)
  • システマ (29)
  • ブログ運営 (8)
  • 論理的思考 (11)
  • 雑記 (11)
  • 食品宅配・セール情報 (7)
関連ブログ

STORK19特化ブログ

いりやんSTORK19覚え書

独学で英語を上達させるブログ

だまって英語ドットコム
Twitter

Tweets by tgaymgay

読みたいところから読む
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
カテゴリー
  • KT法
  • システマ
  • ブログ運営
  • 論理的思考
  • 雑記
  • 食品宅配・セール情報
タグ
Amazon PC・ガジェット ウェビナー オイシックス セール情報 ブログ運営 マネーリテラシー ミカエル レンタルサーバー ワードプレス 一人練習 宅配 思考法・発想法 論理的思考 資産運用
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© いりやんブログ.

タップできる目次