MENU
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
検索
システマ、KT法、論理的思考、食品宅配・セール情報、ブログ運営
いりやんブログ
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
いりやんブログ
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
  1. ホーム
  2. 食品宅配・セール情報
  3. オイシックスの利用方法、定期コース会員について

オイシックスの利用方法、定期コース会員について

2022 12/13
食品宅配・セール情報
2022-07-24 2022-12-13

オイシックスの情報はいろいろ出回っていますが、古い情報も多くてよくわからないところがあります。

・オイシックスの仕組みを知りたい
・オイシックス会員って、なに?
・オイシックスの定期ボックスとは?
・オイシックスのオトクな使い方を知りたい
・定期コース会員じゃないと使えないの?

この記事ではオイシックスの会員のしくみや、利用のしかたを解説しています。

この記事を読めば、オイシックス会員が実際にどのように利用しているかがわかります。

結論から申し上げると、

  • オイシックスでは会員になっても注文した以外の費用が発生することはなく
  • 定期コースの注文も毎回、0個~制限なしまで自由に変更できる

ということがいえます。

私の経歴はこんな感じです。

  • 家族でオイシックスの利用歴は10年以上です。
  • 入会当初から定期会員として利用していて、現在はVIP会員です。

\ おためしセットはこちら /

Oisix おためしセットを見る

※上のボタンをタップすると、オイシックスのサイトに移動します。

(スポンサーリンク)

タップできる目次

オイシックスの利用法:結論、注文した分しか費用は発生しません

オイシックスの利用法:結論、注文した分しか費用は発生しません

入会しただけでは費用は発生しません。

入会金、年会費は無料なので、入会しただけでは費用は発生しません。

まれにオイシックスに入会すると必ず定期宅配をする必要があると考えている人がいますが、定期宅配は必須ではありません。

例えばおせち料理などを頼んだことがある人は、住所などの個人情報が登録されています。
その場合、オイシックス会員ではあるのですが定期会員ではありません。

オイシックスのサイトにも次のように記載されています。

定期会員に加入しなくても注文できる?
過去に商品を購入した経験がある場合、自動で会員登録されるため、定期会員に未加入でもお買い物カゴでの都度注文ができます。

https://www.oisix.com/FaqQa.66.htm

まちがって定期会員になってしまっても、以下のように解約することができます。

定期会員登録を解約したい
定期会員サービスの解約は、以下手順でお手続きできます。
Myアカウント >すべてのメニュー >休止・退会>退会の手続き

https://www.oisix.com/FaqQa.56.htm

好きなタイミングで好きなものを注文できる

オイシックスでは欲しい商品があれば定期会員にならなくても、注文することができます。

オイシックスでは、おせち料理やクリスマス、父の日母の日などのイベントでは、その度に特別メニューや特集が組まれます。

定期会員にならなくても届け先住所と宛名を登録するだけで、そういった特別メニューや特集された料理を注文することができます。

この場合でも、注文したものと送料のみ支払えばOKです。

※例えば、おせち料理は会員でなくとも注文することができます。おせち料理についての記事をご覧ください。
》2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー

おせち料理のレビュー記事
2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー ・オイシックスのおせちを割引額、割引期間はいつまで?・オイシックスのおせち料理はどういう感じ?少し豪華にしたいし、品質や味は保証してほしい。・おせち料理は「…

オイシックスの利用法:定期コースで、新鮮な食材を手に入れよう

オイシックスの利用法:登録のみで、欲しい物を注文できる

オイシックスの「定期コース」を利用すると、素材や半分調理済みの食材が毎週、配達されます。

定期コースでは4つのコースから食材をえらべる

定期ボックスに自動で用意される食材は4つのコースから選ぶことができます。(選べる4つのコース)

✓ 定期ボックスの4つのコース

  1. KitOisix献立コース
    ミールキット「KitOisix」と時短に役立つ食材コース
  2. おいしいものセレクトコース
    旬の野菜や季節の素材をバランスよく
  3. ちゃんとOisixコース
    野菜を中心とした3~5日分の食材と晩ごはん食材セットを
  4. ベビー&キッズコース
    妊娠期やお子さまの月例に合わせた食材を栄養士のアドバイス付でご用意

定期コースについては別記事で詳しく解説していますので、ご参照ください。
》オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法

あわせて読みたい
オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法 オイシックスの定期ボックス。うまく使いこなせてますか? オイシックスの定期ボックスをうまく使いたいです。ついつい高くなってしまいます。 この記事では、定期ボッ…

定期コースのボックス内容はいくらでも変更できる

定期コースのボックス内容はいくらでも変更できる

定期会員になると定期ボックスという「お買い物カート」が用意され、毎週コースごとに違った素材が入った状態になります。

なにもしなければそのまま毎週送られてきますが、食材は変更でき、以下のようなことができます。

  • 旅行の予定があるので受け取りたくないときはキャンセルできます。
  • 好みでない素材があれば、内容を変更できます。
  • 量が多ければ、変更できます。

選べる素材やメニューについては、つぎの記事をご覧ください。
》オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】

あわせて読みたい
オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】 イギリスの哲学者、ジョン・ロックさんが困っています。 オイシックスのサイトに行っても、中が見れません。どういう食材があるのでしょうか?どういうサービスを利用で…

定期コースに追加設定できるコース

基本の4つのコースに加えて、つぎのコースを追加設定できます。

追加設定できるコース

  • 牛乳とか飲み放題
  • お弁当コース
  • 飲料コース

牛乳とか飲み放題

以前はプライムパスと呼ばれていましたが、今は「牛乳とか飲み放題」という名前になってます。

「牛乳とか飲み放題」の内容

特典1:牛乳とか飲み放題(選べる3品)

牛乳、たまごなどの定番商品の中から3品まで選べます。4品目以降は定価の5%オフの有料になります。

特典2:野菜とフルーツも20%オフ

野菜とフルーツが、何品でも20%オフで購入できます。

》牛乳とか飲み放題のページへ

お弁当コース

毎週、お弁当おかず3種類を定期ボックスに用意されます。冷凍なので、いつでも食べられます。

》お弁当コースのページへ

飲料コース

4週間ごとに、オリジナルドリンクをケースで定期ボックスに用意されます。

》飲料コースのページへ

都度注文が可能な豊富なメニュー、有名店の料理やイベント特集

都度注文が可能な豊富なメニュー、有名店の料理やイベント特集

オイシックスに登録すれば、イベント特集や豪華な季節料理など注文できるようになります。

イベントには「おせち料理」「クリスマス特集」「父の日母の日」「土用の日」などがあり、厳選された素材、有名店の料理、豪華な料理を選ぶことができます。

メニューについては、つぎの記事をご覧ください。
》オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】

あわせて読みたい
オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】 イギリスの哲学者、ジョン・ロックさんが困っています。 オイシックスのサイトに行っても、中が見れません。どういう食材があるのでしょうか?どういうサービスを利用で…

また定期コース会員でなくても、以下の商品を購入することができます。

定期会員でなくても利用できるサービス

  • おせち
  • 母の日・父の日ギフト
  • 産直お取り寄せ
  • おいトク
  • 飲料定期配送サービス

送料は定期会員より若干割高になります。詳しくはサイトページをご確認ください。
》Oisixヘルプ:送料について

※おせち料理についての記事をご覧ください。
》2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー

おせち料理のレビュー記事
2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー ・オイシックスのおせちを割引額、割引期間はいつまで?・オイシックスのおせち料理はどういう感じ?少し豪華にしたいし、品質や味は保証してほしい。・おせち料理は「…

オイシックスの利用法:入会前のよくある4つの質問

オイシックスの利用法:入会前のよくある4つの質問
必ず定期コースの会員になる必要はありますか?

ありません。お休み・解約も自由、注文しなければ費用はかかりません 。

定期コースの内容は変更できますか?

商品の種類も量も変更できますし、お休み(キャンセル、休会)も可能です。

配達方法はなんですか?

クール/冷凍宅急便(ヤマト運輸)にて、指定の日時に宅配されます。

支払い方法はなにがありますか?

「クレジットカード決済」「コンビニ・郵便決済(商品到着後後払い・手数料無料)」「楽天ペイ」があります。

オイシックスの利用法:入会から注文まで

オイシックスの利用法:入会から注文まで

オイシックスのはじめ方

入会するにはいくつか方法があります。

1.お試しセットを注文する

オイシックスでは「おためしセット」という食材がいくつか入ったセットを用意しています。

「おためしセット」は無料ではありませんが、どういうものかを確認するのにいいと思います。

「おためしセット」の申し込みについては、以下のリンクをタップするとジャンプします。

「おためしセット」の申込方法にすすむ

2.入会ページから入会する

オイシックスの入会ページから入会することも出来ます。

入会金、年会費は無料なので、入会するだけならこちらがお得です。

\ 入会案内ページはこちら /

オイシックス入会案内ページを見る

もし定期コースに入ってしまっても、1)定期ボックスをキャンセルする、2)定期コースを解約すれば大丈夫です。

※ 定期ボックスのキャンセルや解約の方法は、別の記事に書いてますので参照してください。
》オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法

あわせて読みたい
オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法 オイシックスの定期ボックス。うまく使いこなせてますか? オイシックスの定期ボックスをうまく使いたいです。ついつい高くなってしまいます。 この記事では、定期ボッ…

3.「おせち料理」などのイベントものを注文する

会員ではなくともイベントの料理を注文することができます。

注文時に住所・名前などの個人情報を入力しますので、それで会員登録されます。

この場合、注文した商品・送料以外の費用はかかりません。

ちなみにオイシックスのおせち料理については、別の記事で書いていますので、読んでみてください。

》2023年用受付開始:オイシックスのおせち料理を使用歴10年の筆者がレビュー!

あわせて読みたい
2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー ・オイシックスのおせちを割引額、割引期間はいつまで?・オイシックスのおせち料理はどういう感じ?少し豪華にしたいし、品質や味は保証してほしい。・おせち料理は「…

定期コースの注文のながれ

会員コースに入った場合は、毎週木曜日に定期ボックスが用意されます。

定期ボックスは何度でも変更できます。しめきりは木曜朝10時ごろです。お届け日・お届け先も変更可能です。

お届け日は、変更がなければ毎週月曜日です。

定期コースのお得な使い方

定期コースは、利用のしかたを工夫して安くすることができます。

例えば、私の家内は次のように調節しています。

  1. 送料が無料になるように定期ボックスの中身を調節する
  2. ひと月の注文頻度を調節する(数回、定期便をキャンセルするなど)
  3. 当分使わないときは、定期コースを休会する

定期コースを申し込まずに、毎週注文しようとする人もいるようですが、送料がかえって高くつきます。

定期コースの内容や頻度はいくらでも変更できます。ひんぱんに使うようであれば、どれでもいいのでコースに入ってしまいましょう。

変更を忘れたとしても次の週をお休みにすることも出来るので、いくらでもリカバリー可能です。

※ 定期ボックスを安く利用する方法については、別の記事にくわしく書いてますので参照してください。

》オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法

定期コースの解約のしかた

定期コースを解約するには Web ページからできます。(Oisixヘルプ:定期会員の退会手続き )

定期会員をやめても、オイシックスの会員としてデータは残るので、おせち料理などの注文はできます。

登録データも消してほしい場合はカスタマーサポートに連絡して消してもらいます。

※ 定期ボックスのキャンセルや解約の方法は、別の記事に書いてますので参照してください。

》オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法

あわせて読みたい
オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法 オイシックスの定期ボックス。うまく使いこなせてますか? オイシックスの定期ボックスをうまく使いたいです。ついつい高くなってしまいます。 この記事では、定期ボッ…

オイシックス会員になる前に「おためしセット」を

オイシックスには「おためしセット」が用意されていて、どんな食材か確かめることができます。

まず最初に「おためしセット」で試してみて、よかったら会員に申し込みするのが、いいと思います。

4000円相当の内容を1980円でお試しできるセットです。送料は無料。1食330円分相当です。

申し込み方法

1.サイトに移動します。

次のリンクをタップして、サイトページに移動します。

\ ここをタップしてください /

「おためしセット」のページに行く

2.クーポンを取得する

ページをスクロールすると「タップでクーポン取得」のボタン(もしくはリンク)がありますので、タップします。

3.名前や住所を記入して申し込む

必要事項(名前やメールアドレスなど)を入力して申し込みます。

※「おためしセット」を購入しても定期コースの入会したことにはなりませんので、ご注意ください。

オイシックスの利用法:まとめ

オイシックスの利用法:まとめ

この記事では、オイシックスの会員のしくみや、利用のしかたを解説しました。

  • オイシックスでは会員になっても注文した以外の費用が発生することはなく
  • 定期コースの注文も毎回、0個~制限なしまで自由に変更することができます。

オイシックスは登録すれば、定期コース以外にもおせち料理やクリスマスなどのイベント季節料理も注文することができます。

年会費も無料なので、気になる料理やメニューがあれば、登録しておくことをおすすめします。

食品宅配・セール情報
オイシックス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー
  • 【2月3日更新2回め】いま開催中の Kindleセールは?買い逃がしをなくす方法を解説!

この記事を書いた人

いりやんのアバター いりやん

本業は外資系 IT エンジニアでお客様の問題解決を20年くらいやってます。趣味はロシア武術システマと投資をぼちぼち。

関連記事

  • 【2022年開催中】Amazonブラックフライデー (オフィス・文房具、食品、デバイスなど)とお得な利用方法
    2022-11-12
  • オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法
    2022-08-06
  • 【2月3日更新2回め】いま開催中の Kindleセールは?買い逃がしをなくす方法を解説!
    2022-07-30
  • 2023年も早割最大10%オフ、オイシックスのおせち料理をVIP会員がレビュー
    2022-07-22
  • オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】
    2021-11-09
  • 宅急便やゆうパックの料金は?個人向け国内配送の方法と料金を比較
    2021-09-15
カテゴリー
  • KT法 (6)
  • システマ (29)
  • ブログ運営 (8)
  • 論理的思考 (11)
  • 雑記 (11)
  • 食品宅配・セール情報 (7)
関連ブログ

STORK19特化ブログ

いりやんSTORK19覚え書

独学で英語を上達させるブログ

だまって英語ドットコム

プロフィール

いりやん


外資系大手IT企業にて国内・海外向けのITテクニカルサポート業務をしています。

システマやったり、英語やったり

● 英語独学ブログをやってます→ だまって英語ブログ



読みたいところから読む
タグ
Amazon (2) PC・ガジェット (3) ウェビナー (8) オイシックス (4) セール情報 (3) ブログ運営 (5) マネーリテラシー (4) ミカエル (4) レンタルサーバー (2) ワードプレス (6) 一人練習 (1) 宅配 (1) 思考法・発想法 (1) 論理的思考 (9) 資産運用 (3)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© いりやんブログ.

タップできる目次