MENU
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
検索
システマ、KT法、論理的思考、食品宅配・セール情報、ブログ運営
いりやんブログ
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
いりやんブログ
  • システマ
  • KT法
  • 論理的思考
  • 食品宅配・セール情報
  • ブログ運営
  • 雑記
  • サイトマップ
  • このブログについて
  1. ホーム
  2. ブログ運営
  3. 中古ThinkPad X1 Carbon 2016をレビュー!軽くて丈夫、十分な性能

中古ThinkPad X1 Carbon 2016をレビュー!軽くて丈夫、十分な性能

2023 3/08
ブログ運営
2022-01-22 2023-03-08

軽くて丈夫な高性能ノートパソコンをお探しですか?

ThinkPad X1 Carbon がおすすめです。

このノートパソコンは 2012年に販売開始され、代をかさねて最新は10世代目になっています。

我が家ではすでに3台あります(笑)

そのうち現役で活躍しているのは次の2台。

  1. X1 Carbon (4th Gen) – 2016年モデル
  2. X1 Carbon (6th Gen) – 2018年モデル

ほかにバッテリーが膨らんでヤバい状態の X1 があります(笑)。多分 1st Gen。
》参考:ThinkPad X1 Carbonのマシンタイプの識別

今回は我が家の現役2台を中心に ThinkPad X1 をレビューしていきます。

ちなみにこの記事は 4th Gen – 2016年モデル で書いています。

レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 10 21CCCTO1WW/0084 Core i5 メモリ 16GB SSD 256GB 14.0インチ IPS WUXGA Windows11
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

(スポンサーリンク)

タップできる目次

ThinkPad X1 Carbon (中古)の概要

概要は最近中古で購入した 6th Gen (2018年モデル)を中心に紹介します。

外観と付属品

外箱はこんな感じです。

箱を開けると本体(&バッテリー)、ACケーブル、かんたんな説明書、保証書、赤いのは予備のトラックポイントのポッチです。

本体のフタを開けるとこんな感じになります。

中央の赤いポッチが Thinkpad のトレードマークのトラックポイントです。

これを人差し指で動かしてマウスカーソルを動かします。

見たことない人も多いかもしれませんね。動画がありますので確認してみてください。
》(動画)ThinkPad トラックポイント チュートリアル動画

寸法・重さ

B5ノートと比較しました。

厚さもかなり薄いです。

仕様ではサイズ:約 323.5×217.1×15.95mm

重さは約 1.13kg とありますが、我が家には秤がないので測れませんでした。

画面とインターフェース

ディスプレイは14インチで、 画面解像度は 1920 x 1080。

無線 LAN、USB (3.0&3.1 Type-C)、Bluetooth、指紋認証、外部ディスプレイ用の HDMI が標準でついてます。

米軍や NASA で採用されている

ThinkPad X1は米軍の物資調達規格に準拠した品質で、多くのテストをクリアーしたモデルです。

実は米軍やアメリカ航空宇宙局 (NASA)でつかわれているノートPCであり、国際宇宙ステーションなどに配置されているスグレモノです。

》(参考》宇宙ではどんなラップトップコンピュータを使っているのですか? | ファン!ファン!JAXA!

我が家の ThinkPad X1 Carbon は中古で買いました

パソコン購入は中古がおすすめです。

この Thinkpad は Be-Stock さんで中古で買いました。

中古パソコンショップ Be-Stock 

ThinkPad 専門店 Be-Stock。サイト右上の「ThinkPad専門店はこちら」からどうぞ

その時の顛末記を記事にしてますので、参考にしてください。
》Be-Stockさんで、中古のノートPC Thinkpad X1 Carbonを購入しました。

あわせて読みたい
Be-Stockさんで、中古のノートPC Thinkpad X1 Carbon を購入しました (本記事は2021年10月のものです) 先日カミさんの PC が古くて動かなくなってきたので、ノートPCを購入することにしました。 おなじ Thinkpad X1 carbon です。Lenovo…

ThinkPad X1 Carbon のレビュー

ThinkPad X1 Carbon を使ってみての感想です。

軽くて丈夫、持ち運びが楽

私は X1 Carbon (4th Gen) を使ってますが、家族と外出したときなどに出先でブログ原稿を書くことがあります。

1キロ程度なのでかばんの中に入れて歩けます。

とにかく軽いので、持って移動しても負担になりません。

画面サイズは十分、無線LAN や USB などインタフェースも合格点

画面解像度は 1920 x 1080。複数のウィンドウを開いたままで作業ができます。

無線 LAN を使って ZOOM で会議をしていますがストレスなく使えてます。

家で使うときはフル装備です。

  • USB で外付けスピーカーとキーボード、
  • Bluetooth でマウス
  • たまに外付けディスプレイでデュアルディスプレイに

これらで全く問題なく使えています。

トラックポイントは手をほとんど動かさずに操作できる

トラックポイント

手の位置をほとんど動かさずにカーソルを動かせるので、とてもいいです。

また通常のマウスパッドでは掌でカーソルが動いてしまうことがあります。

トラックポイントはレイアウト上そういうこともありません。

》(動画)ThinkPad トラックポイント チュートリアル動画

キーボートは適度なストロークと圧力で心地よいタイピングが可能

ThinkPad のキーボードはとても打ちやすくファンが多いです。

私は他のキーボードは使えなくなってしまいました(笑)。ストローク量も適度、圧力も適度です。

必要なときは Thinkpad 外付けキーボードを使っているほどです。

Lenovo(レノボ) ThinkPad トラックポイント キーボード 89キー 日本語配列 4Y40X49522
Lenovo
¥11,951 (2023/03/17 21:48時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

内臓カメラ、マイクとスピーカーも合格

私は Thinkpad X1 carbonで運動系ウェビナーに参加してます。

Zoomでは、相手からもこちらの動作が見えるようですし、会話も可能です。

このあたりも特に問題なく使えてます。

ThinkPad X1 Carbon はこんな人におすすめ

外で仕事をするノマドワーカーや女性にもおすすめ

とにかく軽くて丈夫なので、毎日持ち歩けます。

持ち歩いてあちこちで作業をする人や、力のない女性にもおすすめです。

使いやすいキーボードやトラックポイントをつかってみたい人

上にも書きましたように、固定ファンがつくほど人気のキーボードとトラックポイントは、使ったことがない人には是非試していただきたいです。

キーボードは必要な指の力もわずかで、ストロークも小さいので本当に打ちやすいです。

トラックポイントに人差し指に置くと、自然と親指がマウスボタンに届くレイアウトになっています。

(普通のマウスパッドもついてます)

NASA や JAXAと同じ PC を使いたい人

宇宙ステーションで使われているということは、厳しい審査基準を満たしているということです。

日常生活で使う分には十分な性能、品質、スペックです。

私のThinkpad X1も家の中も持ち歩いて全く不便を感じません。

ThinkPad X1 Carbon の最新機種は

最新機種は ThinkPad X1 Carbon Gen 10(第10世代)です。

大まかなスペックは次の表の通りです。(スペックは参考資料です)

プロセッサー インテル Core i5-1240P プロセッサー ターボ・ブースト利用時の最大周波数 4.40GHz
OSWindows 11 Pro
メモリー16GB SDRAM
ストレージ256GB SSD
ディスプレイ14.0インチ WUXGA ( 1920×1200 ) IPS LEDバックライト
グラフィックスインテル Iris Xe Graphics (CPU内蔵)
内蔵カメラあり (前面:FHD 1080p カメラ、IRカメラ、MIPI(プライバシーシャッター付き、人感検知機能付き)
ワイヤレスIEEE 802.11ac/a/b/g/n/ax
指紋センサーあり
BluetoothBluetooth 5.0
ThinkPad X1 Carbon Gen 10 参考仕様

※同じ機種でもバリエーションがあるので、購入するときに確認したほうがよいでしょう。

レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 10 21CCCTO1WW/0084 Core i5 メモリ 16GB SSD 256GB 14.0インチ IPS WUXGA Windows11
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

実機をみて購入することも可能

Thinkpad は量販店ではなかなか見ることができません。

ですがレノボカスタムショップに行けば実機を確認することができます。

レノボカスタムショップはレノボのページで確認することができます。
》 レノボカスタムショップ

ThinkPad X1 Carbon レビューまとめ

ThinkPad X1 Carbon は仕事や日常で使う分には十分な性能を持ったノートパソコンです。

そのうえ軽くて丈夫なので、持ち歩きが多いノマドワーカーや女性におすすめです。

レノボ ThinkPad X1 Carbon Gen 10 21CCCTO1WW/0084 Core i5 メモリ 16GB SSD 256GB 14.0インチ IPS WUXGA Windows11
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ブログ運営
PC・ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • システマプッシュアップとインターナルワークの計測【2021年まとめ】
  • システマの重心コントロール:一人でやる、力まず相手を動かすワーク

この記事を書いた人

いりやんのアバター いりやん

本業は外資系 IT エンジニアでお客様の問題解決を20年くらいやってます。趣味はロシア武術システマと投資をぼちぼち。

関連記事

  • 【国内シェアNo.1】ブログならエックスサーバーがおすすめ。その5つの理由
    2023-01-11
  • 【SWELL 2.7.3対応】アイコンの一覧:アイコンの使い方、使いどころ(隠しアイコンも)
    2022-12-16
  • ブログを始めるコスト:初期費用と維持費はどれくらい?
    2022-12-06
  • ブログ開設に必要なもの。無料ツールを使ってコストを下げよう
    2022-12-06
  • ブログ執筆に使っているツール・無料アプリの紹介
    2022-12-01
  • ブログのバックアップはプラグインではなく、自動バックアップを使おう
    2022-11-19
  • Be-Stockさんで、中古のノートPC Thinkpad X1 Carbon を購入しました
    2022-11-14

プロフィール

いりやん


外資系大手IT企業にて国内・海外向けのITテクニカルサポート業務をしています。

システマやったり、英語やったり

● 英語独学ブログをやってます→ だまって英語ブログ



カテゴリー
  • KT法 (6)
  • システマ (29)
  • ブログ運営 (8)
  • 論理的思考 (11)
  • 雑記 (11)
  • 食品宅配・セール情報 (7)
関連ブログ

STORK19特化ブログ

いりやんSTORK19覚え書

独学で英語を上達させるブログ

だまって英語ドットコム
Twitter

Tweets by tgaymgay

読みたいところから読む
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
カテゴリー
  • KT法
  • システマ
  • ブログ運営
  • 論理的思考
  • 雑記
  • 食品宅配・セール情報
タグ
Amazon PC・ガジェット ウェビナー オイシックス セール情報 ブログ運営 マネーリテラシー ミカエル レンタルサーバー ワードプレス 一人練習 宅配 思考法・発想法 論理的思考 資産運用
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© いりやんブログ.

タップできる目次