副業ブログの開設にあたって、「必要なもの」を安く揃える方法についてまとめました。
この記事は、副業としてアフィリエイトなどの広告も載せるブログを開設したい人向けです。
こういう疑問にお答えします
副業ブログの開設に必要なものはなに?
コストを下げるときのポイントは?
この記事を読むと、以下のことがわかります。
1.ブログ開設で必要なもの
2.ブログ開設のコストの下げ方
3.ブログで稼ぐために必要なもの
私はブログ歴はそろそろ2年になります。
実際に初期費用と維持費を安くした結果は、別記事に書いてます
》ブログを始めるコスト:初期費用と維持費はどれくらい?
ブログ開設に必要なものを安くそろえる
ブログはレンタルサーバーに契約するだけで、誰でも始めることができます。(詳細はこちら⇒ ブログを始めるコスト:初期費用と維持費はどれくらい?)
レンタルサーバー契約で使えるようになるもの
- レンタルサーバー
- ドメイン
- ワードプレス(+テーマ)
でもノートPCやインターネット環境を持っていない人は、それらも揃える必要があります。
ブログを始めるときは次のものが必要です。
ブログをはじめるときに必要なもの
- 銀行口座・テレカ・デビットカード
- パソコン
- インターネット環境
- ブログアイコン
今回はこれらについて、解説していきます。
①銀行口座・デビットカード(もしくはクレカ)
銀行口座とデビットカード(もしくはクレカ)を用意しましょう。
レンタルサーバーを借りるときなど、今後ネットで有料サービスの申込みをするときに必要です。その際にはデビットカードがあると、手間がかかりません。
毎月コンビニ払いをするより簡単ですよ!
銀行口座はネット銀行がおすすめ
銀行口座は、振込みや支払いが楽なネット銀行がおすすめです。筆者はイオン銀行とSBIネット銀行、楽天銀行に口座を持っています。
▶【ネット銀行おすすめ比較】金利やATM手数料、使い勝手、人気などで比較したZAi編集部のおすすめネット銀行はこちら!|ネット銀行比較|ザイ・オンライン
今はデビットカードが使い勝手がいい
今から作るならクレカよりもデビットカードのほうをおすすめします。デビットカードは使ったらすぐに引き落とされるので、残金管理が楽です。口座がある銀行で、デビットカードを作りましょう。
②パソコン:中古ノートPCをつかう
ブログは高性能なパソコンは必要ありませんので、家にあるパソコンでいいです。
家にない人には中古パソコンを購入することをおすすめします。
私はいつも Be-Stock で中古で購入しています。
※Be-Stockさんでの購入のしかたは、次の記事を参照してください。
》Be-Stockさんで、中古のノートPC Thinkpad X1 Carbon を購入しました
③インターネット:自宅のWifiを使用
インターネット環境は自宅Wifi(無線LAN)を使います。持ってない人は導入しましょう。パケット代を気にせず済む月々定額サービスをおすすめします。作業効率が上がります。
今は工事も不要な WIMAX やモバイルWifiもあります。借家やアパートで工事ができない人は検討しましょう。
④ブログアイコン・ロゴ
見落としがちですが新規にブログを作るとき、ブログアイコンやロゴが必要です。
ロゴは無料の作成サイトで作りましょう。
おすすめ無料ロゴ作成サイト:
- Logos made simple:シルエットタイプのロゴ作成サイト( このブログのアイコンもここで作りました)
- Logo Garden:シンプルでおしゃれなロゴが簡単に作成
- ONLINE LOGO MAKER:直感的な操作で簡単にロゴが作れる
- Cool Text:ワードアートのようなテキストロゴ
- Logo Factory:PhotoShopでつくるようなロゴを直感的に作成
- LOGASTER:比較的シンプルなロゴを作成
ブログ運営に使うもののコストを下げる
ブログに必要最小限なものは以上ですが、ここでは「あったら便利なおすすめ品」でコストを下げることについて解説します。
① ワードプレステーマ:無料テーマもいいが、有料テーマがおすすめ
ワードプレス・テーマは無料~2万円くらいまで、いろいろあります。コストを重視するなら、無料テーマを使う事を考えます。
無料テーマならCocoon(コクーン)
無料テーマだとCocoon(コクーン)がおすすめです。
※ Cocoon(コクーン)は、2022年9月にエックスサーバーと提携しました。エックスサーバーと契約したユーザーは、簡単にインストール出来るようになっています。
初心者ほど有料テーマがおすすめ
無料テーマだと設定や使い方のコツが分かるまで時間がかかります。なので初心者なら有料テーマがおすすめです。
有料テーマは「書くことに集中できる」ことが最大のメリットです。デフォルトのデザインがきれいなものも多く、インストールしたらすぐに使えます。
STORK19 についてのブログを書いてます。ぜひご覧ください。
\ STORK19のブログです /
②検索順位チェックツール:GRCがおすすめ
ブログ運営をする上で重要なのが「検索順位チェックツール」です。
ブログ記事は、Googleなどの検索サイトの順位が上位なほど読まれます。「検索順位チェックツール」を使うとページごとに検索順位データを収集することが出来ます。アフィリエイトをするならあったほうがいいです。
「検索順位チェックツール」はコストパフォーマンス面からGRCがおすすめです。
インストールするタイプ
以前はインストールするタイプだけだったので、次の2つがおすすめでした。
インストールタイプの検索順位チェックツール
- GRC(Windows専用):コストパフォーマンスが一番高いです。
- Rank Tracker(ランクトラッカー):機能が豊富で、Javaを使っているので、MacでもWindowsでもインストールできます。ドル払いのため価格が上下します。
クラウドタイプ
最近はクラウドタイプも出てきました。データ取得のためにPCを起動する必要がなく、スマホや他のPCからでもデータを確認出来るという利点があります。
クラウドタイプにはシンプルなものが多く、基本的な機能は網羅されていますが、Googleのみの対応だったり、登録キーワード数に制限があります。
クラウドタイプの検索順位チェックツール
- Nobilista
(ノビリスタ):今人気のクラウド型チェックツールです。 - GMO順位チェッカー:GMOで運営されているチェックツールです。
- 検索順位計測ツール 順一くん:必要な機能に特化した、シンプルなチェックツールです。
③画像サイト:無料で版権フリーの素材
ブログには画像ファイルが必要です。
自分の撮った写真や描いたイラストがある人はそれらを使いましょう。自分の画像がない人は無料素材を使います。
画像は無料画像サイトから版権フリーの画像ファイルをダウンロードして使いましょう。
おすすめの無料画像サイト
- O-DAN:複数の無料サイトを横グシで検索してくれます。検索も日本語でできるので使いやすいです。
- Pixabay:海外の無料素材サイト。好みの画像・イラストが多いので、最近はもっぱらここです。
- かわいいフリー素材集 いらすとや:日本一有名な無料素材サイト。
かわいいフリー素材集 いらすとやは検索がいまいちなので、Google検索で、
“site:irasutoya.com ○○○” (○○○は検索したい単語)
と検索して使うと早く見つかります。
④画像編集ソフト:無料アプリ
ブログの画像編集には、無料ソフト「PhotoScape X」がおすすめです。
画像編集ソフトについては、別記事で紹介していますので参照してください。
》ブログ執筆に使っているツール・無料アプリの紹介
⑤書籍:文章とデザインをまなぶ
ブログ記事を書くために文章とデザインを学ぶと、自分で作業ができるのでコストも下がります。
文章作成の本
ブログは文章が上手でないと、なかなか稼ぐことが難しいです。私も日々勉強中です。
おすすめの文章の本
- 「新しい文章力の教室」:ポップカルチャーサイト「ナタリー」での社内教育(記事の書き方)の内容で、実用的な文章の作成手順が書かれています。
- 「人を操る禁断の文章術」:「滑り台効果」など、心理学を応用した簡単な方法で読者をうまく誘導していく方法を解説してます。とくにセールスライティングに役に立ちます。
- 「中学基礎がため100% できた!中学国語 文法」:正しい日本語を使うためのワークブックです。本屋で売り切れになってることが多く、日本語に自信がない人も多いのかも、と思ったりします。
どこかの小説家になるための本で、「これくらいは理解しとけ」と書かれていたので購入しました。
こういった書籍で知識を得、トップの人たちのブログを文章を真似ていくことで、自然と文章が上達していきます。
デザイン関係の本
アイキャッチ画像、サイト全体の構成やイメージデザインなど、ブログを運営するにはデザインの知識が必要です。
デザインはセンスみたいな感覚がありますが、実際は知識が占める割合が大きいです。知識は「先人のセンスをまとめたもの」なので、とても役に立ちます。
「デザインなんてやったことない!」という人や「自分にはセンスがない!」という人は、一冊購入して読むと良いです。
おすすめのデザインの本
- 誰も教えてくれないデザインの基本:デザインはフォント。個人的にはとても参考になりました。
- なるほどデザイン:定番本。ブログを書く人には人気の本です。
- 「伝わる」デザインの考え方:優れたデザインより伝わるデザイン。ビジネスとしてのデザインをどのように考えるか。わかりやすい事例が多數。
番外:マルチディスプレイとPCスタンド
ディスプレイを追加すると作業空間が広がり、マーケット調査の効率が上がります。
PCスタンドを使うと姿勢が良くなり、長時間の作業でも疲れにくくなります。
マルチディスプレイとPCスタンドについては、別記事で紹介していますので参照してください。
》ブログ執筆に使っているツール・無料アプリの紹介
ブログで稼ぐために必要なものをそろえる
ブログでは、広告を掲載して広告料をもらう、という形でお金を稼ぎます。
広告は2種類あり、収益の発生のしかたに違いがあります。
広告収益のタイプ
- クリック報酬型:広告をクリックすると収益が発生する。手軽だが報酬単価は低い。
- 成果報酬型:クリックしたユーザーが商品を購入すると、収益が発生する。報酬単価は比較的高い。
広告で報酬を得るには、プロバイダーと契約する必要があります。
① 銀行口座を用意しよう
アフィリエイトやGoogleアドセンスなどの入金を受けるために、銀行口座が必要です。
後で変更することも可能なので、とりあえず報酬を入金してもらうための銀行口座を決めましょう。
② Googleアドセンスで稼ごう
Googleアドセンスを利用すると、読者が広告をクリックするだけで広告料が入ります。
詳細はこちら ▶「Google AdSense – ウェブサイトを収益化」
③ Amazonアソシエイトで稼ごう
読者が広告リンクをクリックして、アマゾンで商品を買ってくれると広告料が入ります。
アマゾンには多数の商品があるので使いやすく、手軽に始められます。
始めるには、Amazon アソシエイトで直接契約する以外に、ASP(後述)経由で契約する方法もあります。
詳細はこちら ▶「アソシエイト・セントラル」
④ ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)で稼ごう
そのほかの広告を作るには ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録します。ASPは広告主とブログ作者の間に立つ、中間業者です。
ASPのサイトで紹介したい商品のリンクを作成して、ブログ記事に掲載します。読者がそのリンクをクリックして商品を購入してくれると、報酬が発生します。
私もいくつか登録してますが、よく使っているのは次の3社です。
筆者が契約している ASP
- A8.net:最大手で、登録しておけば大抵どのジャンルでもアフィリエイトできます。最初に登録したいASPです。
- もしもアフィリエイト:A8にない商品がここにある場合が多いです。もしもアフィリエイト も大きいASPです。
- Rakuten LINKSHARE:小売などの広告でつかいます。
まとめ
副業ブログの開設にあたって「必要なもの」を、できるだけコストを少なく揃える方法についてまとめました。
やっていくうちに、「お金をかけるところ」と「かけなくてもいいところ」のポイントが分かってきますので、とりあえず初めて見ることが大切です。
ブログを始めるときのコストについては、以下の記事に書いてます。
ブログ執筆の環境や使っている無料アプリについては、以下の記事で紹介しています。