MENU
  • システマ
  • 物を減らす
  • 思考スキル
    • 論理思考・水平思考
    • KT法
  • ブログのノウハウ
  • ライフスタイル
  • サイトマップ
検索
システマ、KT法、論理的思考、食品宅配・セール情報、ブログ運営
いりやんブログ
  • システマ
  • 物を減らす
  • 思考スキル
    • 論理思考・水平思考
    • KT法
  • ブログのノウハウ
  • ライフスタイル
  • サイトマップ
  • システマ
  • 物を減らす
  • 論理思考・水平思考
  • KT法
  • ブログのノウハウ
  • ライフスタイル
いりやんブログ
  • システマ
  • 物を減らす
  • 思考スキル
    • 論理思考・水平思考
    • KT法
  • ブログのノウハウ
  • ライフスタイル
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. ライフスタイル
  3. オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】

オイシックス(Oisix) のサイトの歩き方と使いかた【商品一覧】

2025 3/01
ライフスタイル
2021-11-092025-03-01
当ページのリンクには広告が含まれています。

<PR>

・オイシックスのサイトに行っても、中が見れません。
・どういう食材があるのでしょうか?
・どういうサービスを利用できるのかもよくわからないです。

オイシックスのサイトは会員にならないと商品一覧を見ることができません。

この記事では、次の内容を書いています。

  • サイト内を紹介
  • 商品やメニューの一部紹介
  • どういうサービスが受けれるのか

書いてる人はこんな感じです。

家内が Oisix (おいしっくす)を10年くらいつかってます

読み飛ばしリンク

  • オイシックスについて知りたい人 → オイシックス (Oisix) とは
  • オイシックスのページがどんなものか知りたい人 → オイシックスサイトの歩き方
  • オイシックスの利用方法を知りたい人 → オイシックスの利用方法や会員制度について
  • 会員になる前にどういうものか体験したい人 → おためしセットについて

》「おためしセット」の申込方法へジャンプ

タップできる目次

オイシックス (Oisix) とは

オイシックスは大地を守る会の食材サブスクのサイトです。

大地を守る会の有機野菜や自然食品などを、全国どこでもインターネットで購入できます。
国産の安心でおいしい食材や雑貨などを、てがるに手に入れることができます。

オイシックスは、以前は野菜を中心とした高級かつ自然派の生鮮食品を販売していました。
今は食材のバリエーションも増え、おせちやクリスマス料理などのイベントにも対応したサイトになっています。

価格は多少お高めですが、見ていただければ納得のお値段だと思います。

オイシックスの食品の特徴

自然食品であること

できるだけ農薬を使用しないことを目指し、有機質肥料をつかった安心の食材で、一部をのぞいてほとんどの食材は国内で生産されたものです。合成保存料や着色料は使用されていません。

また肉や卵は育て方や飼育場所を確認できるもののみ、魚は安全な海で取れたもののみを販売しています。

少々お高め

その分手間がかかっているため、お値段は普通のスーパーに比べても少々お高め。

半分加工済みのものやレシピ付きのものも

途中まで調理されたものや、レシピがあるものもあり、仕事に忙しい人にも時短で料理をすることもできます。

一流レストランのおすすめ料理もあり、お家でレストラン気分を味わうことができます。

オイシックスサイトの歩き方

オイシックスのサイトのページを紹介していきます。

  • オイシックスのトップページ
  • 「おうちレストラン」ページ
  • 「Oi チカ」ページ
  • 「産直おとりよせ市場」ページ
  • 「Oisix おいトク」ページ
  • 「2023年のおせち料理特集」ページ

オイシックスのトップページ

ログインすると、3段組のレイアウトのトップページを見ることができます。

Amazonなどの EC ページと同じで、商品を選んでカゴに入れていく方式です。

画面の右側には、カゴの内容が表示されます。

画面の左側には以下の3つのメニューが並び、タップすると正面のエリアに商品リストが並びます。

  • Myコーナー:よく注文する商品が並びます
  • 商品カテゴリー:カテゴリー別に分けられた食材リストのページが開きます
  • 目的から選ぶ:目的で食材や商品を選べるようになっています
「カテゴリー」メニュー

食材ページをひらくメニューです。

以下のカテゴリーから選ぶことができます。

「目的から選ぶ」メニュー

特集や目的に応じてセレクトされた食品を選べるページを開くメニューです。

目的から商品を選ぶこともできます。

「おうちレストラン」ページ

2000年4月15日からスタートした外食業支援の専用販売ページ「おうちレストラン」です。

近場では手に入らない食材やレシピや人気店の看板メニューを自宅で楽しむことができます。

2021年現在は以下の26店舗が揃っており、各店工夫をこらしたユニークな料理が並んでいます。

店舗リスト (2021年11月12日 現在)
  • 東京純豆腐
  • オクシタ二アル
  • 牛たん炭焼 利久
  • コールド・ストーン・クリーマリー
  • 千房
  • 博多もつ鍋やまや×奥芝商店
  • 銀座ラムしゃぶ金の目
  • つるとんたん
  • AFURI
  • 和牛肉そば ごん
  • 鰻はし本
  • 冷麺ダイニングつるしこ
  • Restaurant MOTOI
  • 恵比寿 京鼎楼
  • 奥芝商店
  • ミート矢澤
  • 串カツ田中
  • 博多もつ鍋やまや
  • 鳥幸
  • 格之進
  • エリオ・ロカンダ・イタリアーナ
  • うなぎ四代目菊川
  • 浅草むぎとろ
  • グラニースミス
  • クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー

》おうちレストランのページに行ってみる

「Oi チカ」ページ

「Oiチカ」は、インターネット上の“デパ地下”を目指してスタートしたサービスです。

老舗から話題の新店舗、Oiチカでしか買えない店舗など50店舗を超える様々なブランドの商品を、 同一送料内で買い物ができるサイトです。

》「OI チカ」のページに行ってみる

「産直おとりよせ市場」ページ

「産直おとりよせ市場」は全国から旬の逸品をおとりよせできるサービスです。

季節に応じた旬の野菜や魚・お肉などをオンラインで注文でき、ギフトとしても利用できます。

全国の農家と提携しているので、こだわり野菜やご当地グルメを簡単に取り寄せることができます。

》「産直おとりよせ市場」ページに行ってみる

「Oisix おいトク」ページ

おいトクはオイシックスオリジナルの野菜ジュースやミネラルウォーターなど日常的に飲む飲料を定期購入できるサービスです。

》「おいトク・サービス」のページに行ってみる

「2023年のおせち料理特集」ページ

オイシックスでは毎年「おせち料理」を早割で予約注文を受け付けています。

オイシックスのおせち料理については、次の記事で紹介していますので、読んでみてください。
》2023年用受付開始:オイシックスのおせち料理を使用歴10年の筆者がレビュー!

詳細はこちら
2025年オイシックスおせち → 終了しました!2026年もお楽しみに! 2024年用のおせち料理の受付が始まっています。オイシックスのおせちは和洋中が取り揃えられ、好みや人数・予算にあわせて選べます。安全な食材が日本各地から厳選され、一流料理人が丁寧に仕上げた品となっています。

オイシックスの利用方法や会員制度について

オイシックスで注文するには、住所や宛名を登録をする必要があります。

オイシックスの利用方法やくわしい会員制度については次の記事を参考にしてください。

詳細はこちら
オイシックスの利用方法、定期コース会員について オイシックスの定期コースの利用方法を解説します。定期コースの仕組み、定期コース会員の特典や費用、オトクな使い方を解説していきます。

オイシックス会員になる前に「おためしセット」を

オイシックスには「おためしセット」が用意されていて、どんな食材か確かめることができます。

4000円相当の内容を1980円でお試しできるセットです。送料は無料。1食330円分相当です。

まず最初に「おためしセット」で試してみて、よかったら会員に申し込みするのが、いいと思います。

申し込み方法

1.サイトに移動します。

次のリンクをタップして、サイトページに移動します。

\ ここをタップしてください /

「おためしセット」のページに行く

2.クーポンを取得する

ページをスクロールすると「タップでクーポン取得」のボタン(もしくはリンク)がありますので、タップします。

3.名前や住所を記入して申し込む

必要事項(名前やメールアドレスなど)を入力して申し込みます。

※「おためしセット」を購入しても入会したことにはなりません。

まとめ

オイシックスのサイトについて、ご紹介しました。

  • サイト内を紹介
  • 商品やメニューの一部紹介
  • どういうサービスが受けれるのか

品質は折り紙つき、メニューもバラエティに富んでいて、選ぶのが楽しくなります。

一度試してみてはいかがでしょうか。

\ ここをタップしてください /

「おためしセット」のページに行く

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

▶ オイシックスの利用方法や定期コースの会員について、詳しく說明しています。

あわせて読みたい
オイシックスの利用方法、定期コース会員について オイシックスの定期コースの利用方法を解説します。定期コースの仕組み、定期コース会員の特典や費用、オトクな使い方を解説していきます。

▶ オイシックスの定期ボックスを安く使うワザについて、解説しています。

あわせて読みたい
オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法 オイシックスの定期ボックス。うまく使いこなせてますか? オイシックスの定期ボックスをうまく使いたいです。ついつい高くなってしまいます。 この記事では、定期ボッ…

▶ オイシックスのおせち料理について、レビューしています。

あわせて読みたい
2025年オイシックスおせち → 終了しました!2026年もお楽しみに! 2024年用のおせち料理の受付が始まっています。オイシックスのおせちは和洋中が取り揃えられ、好みや人数・予算にあわせて選べます。安全な食材が日本各地から厳選され、一流料理人が丁寧に仕上げた品となっています。

<PR>

ライフスタイル
オイシックス
  • URLをコピーしました!
  • 宅急便やゆうパックの料金は?個人向け国内配送の方法と料金を比較
  • オイシックスの利用方法、定期コース会員について

同じカテゴリーの記事

  • オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法
    2025-03-01
  • 2025年オイシックスおせち → 終了しました!2026年もお楽しみに!
    2025-03-01
  • YouTube 用の外部スピーカー。Creative Pebble ならどれがいい?
    2025-03-01
  • 2025/05/07 更新:Kindleセールの最新情報!セールはいつ?
    2025-05-07
  • オイシックスの利用方法、定期コース会員について
    2025-03-01
  • ペット保険は必要?ペットを迎える前に考えるべきこと
    2025-03-01
  • 【おすすめ】安心して投資を始められる本
    2025-03-01
  • 長期投資家が知るべき景気動向のモニタリング方法について
    2025-03-01
セール紹介記事
  • 2025/05/07 更新:Kindleセールの最新情報!セールはいつ?

プロフィール

いりやん


外資系大手IT企業にて国内・海外向けのITテクニカルサポート業務をしています。

システマやったり、英語やったり


詳しくは→ こちら

<PR>

\ Kindle本 GWセール 第2弾 /

\ 5/8 (木)まで 最大65%オフ /

最新のセール情報はこちら!

\ゴールデンウィーク 期間/

\ 5月6日(火)まで2ヶ月無料 /

※登録ページはこちら

\ 最初の30日間無料。 /

その後は¥1,500。いつでも退会できます

おすすめ記事
  • YouTube 用の外部スピーカー。Creative Pebble ならどれがいい?

  • 老後が心配で眠れないなら!今すぐ始めるお金の増やし方

  • オイシックスの定期ボックスを安く使う3つの方法

  • ロシア武術「システマ」を紹介します

  • ロジカルシンキング(論理的思考)の始め方と鍛え方を解説します

株・投資信託ならネット証券のマネックス

投資で成功している例はこちら

関連ブログ
英語の音読ガイド
STORK19 覚書サイト
人気記事
  • システマ

    システマ・ストライク:ミカエルが解説する打ち方・受け方・練習方法のまとめ

    2021-08-15
  • 物を減らす

    メルカリは時間のムダ?フリマやヤフオクをうまく使って物をらす

    2023-06-27
  • 物を減らす

    50代ゆるミニマリストが解説する劇的に旅の荷物を減らす方法

    2023-07-09
  • システマ

    システマ・マッサージ:大人買いしたグッズ&ストレスを体内に入れないこと

    2021-07-29
  • システマ

    システマの武器:シャシュカ(ロシアンサーベル)で立禅ワーク

    2021-10-02
  • システマ

    システマのプッシュアップについて

    2021-06-24
  • ブログのノウハウ

    【SWELL 2.7.3対応】アイコンの一覧:アイコンの使い方、使いどころ(隠しアイコンも)

    2022-12-16
  • 物を減らす

    服やビジネススーツの断捨離は、シンプルに「私服の制服化」で。

    2023-06-18
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© いりやんブログ.

タップできる目次